令和7年度 弓道教室

さあ 今年も弓道教室が始まります(^^V

弓道ってどんなんやろ?やってみたいけど・・・どうしたらいいんやろ?お金がかかりそう!

そんなあなた!!一度体験してみませんか!?道具は協会から貸し出しますので手ぶらで参加できますし、綾部市弓道協会の有段者が優しく丁寧に教えてくれます🎯

もちろん経験者も大歓迎です!一緒に楽しみましょう(^0^)/

★ 詳 細 は こ ち ら ★

⇩    ⇩    ⇩

両丹弓道連盟四月度例会

令和7年4月20日(日)遠的場にて両丹例会を開催しました。

曇り空ではありますが、夏日となったこの日、37名参加いただきました。

今年度綾部市弓道協会では役員の交代もあり、進行に不慣れな点が多々ある中での開催でしたが、皆様のご協力のおかげで無事開催できたこと心より感謝申し上げます。

矢渡し 射手 大石 幸昇 四段

礼射一手、競射四矢2回(10射的中制)

矢渡し

〔成績〕

礼射賞 三宅 万里(宮津)、坂田 久治(福知山)、奥野 高正(福知山)

四ツ矢皆中賞 矢野 希輝(舞鶴)、奥野 高正(福知山)

優勝 奥野 高正(福知山) 二位 山口 佳奈子(福知山) 三位 矢野 希輝(舞鶴) 四位 真鍋 努(福知山) 五位 大石 茂子(綾部)

入賞 男子 髙村 俊彦(福知山)、小橋 貴生(福知山) 女子 山口 美幸(綾部)、川元 知津子(綾部)