2021年 4月例会

日時:4月10日(土曜日)

場所:綾部市総合運動公園(近的場)

矢渡:射手 酒井雅道 五段

『成績』

優勝:山口美幸 五段

二位:川元知津子 参段

三位:酒井雅道 五段

四位;石角良郎 錬士五段

五位:郷橋伸一 初段

(礼射賞):川元知津子

おめでとうございます。

2021年度 綾部市弓道協会 活動について

昨年度(2020年度)は、新型コロナ禍の中、活動計画を一部中止し、コロナ感染拡大に配慮した時期もありました。 練習及び協会行事の再開にあたり、新型コロナ感染に最重視し、感染対策を最優先に配慮した中で、活動を行ってきました。また、新型コロナ感染の収束が不透明な時期もあり、ホームページの更新も自粛しておりました。

今年度年(2021年度)も、最優先に新型コロナ感染対策を実施の上し、年間計画の活動を実施していく予定です。 また、今後の感染拡大状況により、昨年同様、行事中止や休止期間を実施しながらの、活動になる事も考えております。

綾部市弓道協会

 

 

あやべ例会「1月」&射初会

日時:令和2年1月11日

場所:綾部市総合運動公園 弓道場

投稿おそくなりました。

朝から寒さはありますが、天候の良い日でした。

午前中は射初会で、今年初の礼射に続き、末広・金的を行い見事 末広に2名的中。

大槻正文 教士六段 と 大石茂子 参段 おめでとうございます。

午後からは例会となり、令和2年初の競技となりました。

「成績」

優勝;森下英夫 参段

二位;鳥居麻夫 参段

三位;大石幸昇 四段

四位;大石茂子 参段

五位;酒井雅道 五段

(礼射賞)藤田幸成・山口美幸・宮崎幸代・大石茂子

納射

おめでとうござます。

 

謹賀新年

幸多き新春を迎えられたこととお慶び申し上げます

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします

令和二年元旦

あやべ・納会& 12月例会

日時:12月22日(日曜日)

場所:綾部市総合運動公園(近的場)

令和元年、最後の射会になします。

矢渡

射手:大槻正文 教士六段

第一介添:森下英夫

第二介添:大石茂子

 

午前中は、今年の総決算、来年に向けての講習会となりました。

午後からは、例会(射会)のなり、年内の弓納めとなりました。

昼の休憩時は、協会会員さんの差し入れをいただき、楽しく過ごせました。

『成績』

優勝:大石茂子 参段

二位:山口美幸 五段

三位:川元知津子 参段

四位;大槻正文 教士六段

五位:郷橋伸一 初段

(礼射賞):大槻正文  ・  森下英夫

 

おめでとうございます。

続き、入賞者の皆さんです。

今年も、協会の皆さんに協力していただき、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

 

両丹例会 ー 11月度

日時:2019年11月24日(日曜日)

場所:与謝野町弓道協会 (近的道場)

すこし曇り空の天気です。

気温も秋らしく寒さを感じる中、31名が集まり開催となりました。

あやべ弓道協会から7名参加し、大健闘しました。

『成績』

優勝:山口美幸 五段

四位:大石幸昇 四段

男子入賞 / 酒井雅道

女子入賞 / 川元知津子 ・ 大石茂子

優勝おめでとうございます。

景品は、卵のパックをもらいました。

また、奥さんにケーキを焼いてもらい、練習日に持って行きたいと思います。

楽しみに待っててください。

綾部市長杯 兼 あやべ例会 11月度

日時・2019年11月23日(土曜日)

場所・綾部市総合運動公園 近的場

11月後半ですが、暖かくて良い天気でした。

弓道場の周辺も紅葉が色濃くなっていました。

今回は、綾部市長杯を兼ね 11月の月例会となりました。

『成績』

優勝:山口美幸 五段

二位:大槻正文 教士六段

三位:宮﨑幸代 五段

四位:酒井雅道 五段

五位:大石茂子 参段

礼射賞 / 酒井雅道 ・ 山崎正吾 ・ 角山敏男 ・ 川元知津子

 

おめでとうございます。

管理者不在のため、写真撮影ありがとうございました。

令和元年 あやべ市民新聞社杯 ー遠的大会

日時:11月2日(土曜日)13:30から

場所:綾部市総合運動公園  遠的場

見える山も秋色に染まり、風も冷たく感じるようになってきました。

それでも陽だまりは、まだ気持ちいい温もりがありました。

今年度、最後になる遠的競技、気持ちよく楽しんでできました。

今日は、女子高校生3人組もはじめての、遠的に挑戦していました。

「成績」

優勝:山口美幸 五段

二位:大石幸昇 四段

三位:酒井雅道 五段

四位:大槻正文 教士六段

五位:関 美穂 弐段

今回の活躍は、山口美幸さん、10射10中の成績を達成されました。

最後の10射目の矢は、的ど真ん中より篦一本ずれで的中してました。

近くで見ていた管理者も、驚きと感動をしました。

ーーー納射ーーー

おめでとうございません。

あやべ10月例会

日時:10月26日(土曜日)午後

場所:綾部市総合運動公園 近的場

秋を感じる時期になりましたが、日射しがあると、すこし汗ばむ日でした。

参加者が、すこし少ない例会でしたが楽しく過ごせました。

「成績」

優勝:大石茂子  参段

二位:森下英夫  参段

三位:川元知津子  参段

四位:大石幸昇  四段

五位:郷橋 伸一  初段

(礼射賞) 酒井雅道

今回 優勝者の大石茂子さんは、三連覇となりました。

3ヶ月 優勝カップ保持となりました。すごいです。

おめでとうございます。

 

両丹10月度例会ー舞鶴

10月14日(月曜日)

すこし雨雲が残る午後となりました。

当協会のメンバーの大活躍があり、優勝決戦に参加しましたが、

惜しいところで優勝は逃してしまいましたが、優秀な成績を刻みました。

「結果」

二位:森下英夫 参段

四位:大槻正文 教士 六段

女子入賞:川元知津子 参段