平成25年度 綾部市弓道場
第33回創立記念弓道大会
1、月 日 平成25年9月30日(日)
2、時 間 午前9時30分 開会
3、場 所 綾部市総合運動公園 弓道場
4、競 技 近的一手3回 遠的四ツ矢2回 計14射
※ その他詳細は、後日お知らせ致します、多数の皆様のご参加をお待ちしています。
平成25年度 綾部市弓道場
第33回創立記念弓道大会
1、月 日 平成25年9月30日(日)
2、時 間 午前9時30分 開会
3、場 所 綾部市総合運動公園 弓道場
4、競 技 近的一手3回 遠的四ツ矢2回 計14射
※ その他詳細は、後日お知らせ致します、多数の皆様のご参加をお待ちしています。
参加者女子10名・男子7名合計17名多数の参加の元、開講致しました。
※弓道教室進行
1回目、3/5 開校式 ・弓道について ・危険防止について ・弓具の説明 ・
・謝礼演武 ・基本に姿勢、・動作 ・徒手練習 ・賭・弓合わせ
2回目 3/7 基本の姿勢 ・動作 ・射法八節 ・ゴム弓練習 ・巻藁練習
3回目、3/9 基本の姿勢 ・動作 ・射法八節 ・ゴム弓練習 ・巻き練習
4回目 3/12 基本の姿勢 ・動作 ・射法八節 ・入退場 ・巻藁練習 ・大的練習
5回目 3/14 射法八節 ・入退場 ・巻藁練習 ・大的練習
6回目 3/16 射法八節 ・入退場 ・巻藁練習 ・大的練習
7回目 3/19 入退場 ・大的練習 ・近的練習
8回目 3/20 巻藁練習 ・近的練習
9回目 3/23 巻藁練習 ・近的練習
10回目 3/26 近的練習 ・謝礼練習
11回目 3/28 近的練習 ・謝礼練習
入退場 ・近的練習 ・一手謝礼 ・閉校式
★皆勤者も多く、皆さん大変熱心でした。
4月・5月練習日は、教室修了者のフォロー体勢を組み、会員増を期待してます。
4月現在、会員入会者5名、考慮中の方、7名練習を続けておられます。
、
綾部市弓道協会では、弓道の初心者を対象とした初心者弓道教室を3月に開催します、普段着で気楽に参加でき、マンツーマン指導による親切な指導を基本としています。 多数のご参加を会員一同お待ちしております。
※主催 綾部市弓道協会
※共催 (財)綾部市体育協会
※後援 綾部市教育委員会
1、開催日 25年3月5日~30日 毎週火・木・土曜日計12回
2、時 間 火・木は、19時~21時まで、土曜は、14時~16時
3、場 所 綾部市総合運動公園 近的弓道場
4、対 象 15歳以上、一般男女、
5、受講料 2,000円(道場使用料・保険料・資料代・消耗品等)
6、申し込み 住所・氏名・年齢・電話番号を記入の上、下記まで
7、締 切 25年2月22日(金)
8、申込先 (財)綾部市体育協会事務局
電話42-0682 FAX21-4885
綾部市弓道協会 ホームページ
https://kyudo.ayabe-sports.or.jp/
◎詳細・問合せ先 綾部市弓道協会 理事
大志万文雄 携帯 09021668143 まで
平成25年初射会兼1月例会
1、日時 6日(土)午前9時30分開会
次第 1、開会
2、会長挨拶
3、昇段者免許書授与
4、矢渡し
5、演武
▲称号者=一つ的 ▲参段以上=持的
▲弐段まで=審査の要項
5、余興 ◎扇的 ◎金的 (2巡)
6、昼食
7、余興 紅白合戦 的・風船割り
8、競射 3人立ち、2射場 一手6回=12射
9、納射
10、表彰
11、閉会
※ 1月例会、成績発表
★優勝、村上、 ★準優勝、大志万 ★三位 石角
★四位 大槻(重) ★五位 大槻(正)
※紅白合戦成績発表 勝=赤組(7点) 負=白組(2点)
★白組 ・的、3矢=3点 ・黄色、1矢=1点 ・ピンク1矢=-2点
★赤組 ・白色、2矢=2点 ・黄色 2矢=2点 ・オレンジ1矢=3点
1、日 時 平成24年9月30日(日)午前9時30分開会
2、会 場 綾部市総合運動公園あやべ弓道場
3、主 催 綾部市弓道協会
4、競技種目 近的競技及び、遠的競技
5、種 別 個人戦
6、競技規定 全日本弓道連盟競技規則及び、本大会実施要綱による
7.競技方法 午前、矢渡、 競技、遠的 四ツ矢一回、一手(計6射) 3人立ち、2射場
午後、模範演武・一つ的 白扇 金的一巡
競技 近的 四ツ矢一回、一手(計6射) 3人立ち、3射場
近的及び、遠近競技合計12射により決定
優勝者は、近的射詰めにより、以下は遠近法により決定する。
8、表 彰 10位まで(優勝杯は持ち回り)
四ツ矢皆中賞(遠的・近的各一回限り)
9、参加料 無 料
10、申し込み 〒623-0102 綾部市上杉町寺の迫41 稲葉郁子 宛
TEL/FAX 0773-44-0288
11、申込締切 平成24年9月14日(金) (当日飛び込みOK)
12、その他 弁当(600円)必要な方は併せて申し込み下さい。
第25回 全国健康福祉祭 宮城・仙台大会 京都府予選会
平成24年5月26日(土) 綾部市総合運動公園 近的弓道場にて、開催されました。
参加者、22名、代表選手、7名選出されました。
綾部から、宮崎幸代・細谷久美子・大志万文雄、以上3名出場致します。
引率者兼監督・木村先生(岩滝弓道協会)
岩滝弓道協会から、成毛美ち子・澤田サチ子・
舞鶴弓道協会から、大川義治
以上7名、全国制覇を目指し、一致団結して頑張ります。
※ 23年 綾部市長杯 (近的)
1、日 時 11月26日(土) 午後1時30分
2、会 場 綾部市総合運動公園 近的弓道場
3、主 催 綾部市弓道協会
4、後 援 綾部市教育委員会
5、競技種目 近的競技 個人戦
6、競技方法 一手礼射 四ツ矢5回(計20射) 立射・的中制
7、表 彰 優勝杯のみ 成績発表は5位まで記録
※大会次第
1、開会式 開会宣言
・拝 礼 石角会長
・優勝杯返還 酒井選手
・会長挨拶 石角会長
・競技実施要綱説明
1、矢渡し 射手 柴田選手
第1介添 大志万選手 第二介添え 酒井選手
1、礼 射 一手 5人立ち
1、競 射 四ツ矢5回 途中小休止
1、順位決定戦 優 勝 4位・5位
1、納 射 大志万選手
1、閉会式 ※ 成 績 発 表 ・表彰式
◎ 優勝 大志万 ◎ 準優勝 村上 ◎ 3位 柴田 ◎ 4位 石角 ◎ 5位 山口
・優勝杯授与・表彰
・会長挨拶 ・拝礼
・閉会宣言
近的弓道場 4人立ち