日時:5月3日(水曜日)祝
場所:京都府(みやこめっせ)
連休の好天日、早朝から集合しての参加です。
4名のうち2名は初めての参加になります。
また、当協会の会長 は運営役員と選手の兼務で参加されてました。
大会の雰囲気は想像以上に、心地よいものでした。
「成績」・・・
1名やりました。。
山口美幸 四段が演武で2中 、決勝リーグに進出しました。
2回戦まで健闘されました。
入賞は残念でしたが、しかし、素晴らしい健闘です。
5月1日(月曜日)住吉大社で全国弓道遠的大会がありました。
協会からは3名の参加者です。
大変ハイレベルな競技結果と聞きました。
来年は、管理人も参加したいです。
四月に入り選手選考会が進んでいます。
競技出場をかけ、1射1射を真剣に頑張っています。
強化練習は、4月25日から定期的に始まります。
両丹例会(遠的)
日時:4月16日
場所:綾部市上杉総合運動公園 遠的場
今年度は初の遠的競技となります。
久しぶりの遠的となり、 参加者の気合いが伝わりました。
「成績」
入賞:
(男子)酒井雅道 五段 ・ 大石幸昇 四段
(女子)山口美幸 四段 ・ 川元智津子 参段
両丹 3月例会
場所:綾部市上杉総合運動公園 近的場
まだ寒さが残る日でしたが、33名と多数の参加で開催でされました。
「成績」
入賞:
(男子)酒井 雅道 五段
(女子)山口美幸 四段 ・ 川元智津子 参段
平成28年度総会の後、3月例会を実施しました。
「成績」
優勝:酒井 雅道 五段
二位:関 美穂 初段
三位:大志万 文雄 五段
四位:小林 均 参段
五位:大槻 正文 教士六段
※礼射賞
大槻正文・森下英夫
。・°°・(>_<)・°°・。
管理者の不参加 のため 、詳細は省略させてもらいます。
綾部市弓道協会総会の開催
日時:3月26日(10:00〜)
場所:綾部市上杉総合運動公園 弓道場
多数の参加による開催で、無事終了いたしました。
ご支援・ご協力いただいた皆様にお礼申し上げます。